練習試合解禁まで一ヶ月切りました

毎度芸が無いというのか、
単に文才が無いので、月日の事ばかり
強調しておりますが(実際毎日がハイスピードで
進んでるんですけど)
 
私が間違えてなければ、
毎年3月の第一土曜日が練習試合解禁でしたよね。
 
楽しみです。
 
3月1日に直ぐに見に行く事は出来ないと思いますが、
今月中に紅陵Gへ行くのと、春ブの前に1試合は
実戦を見ておきたいな・・・と考えています。
 
 
これまた毎回書いてて恐縮ですが、
この一冬で、劇画チックな驚異的な飛躍も
難しいと思いますが、それでも高校生のやる事ですから、
これだけの力を秘めてたんだ・・・
の部分が出せれば、秋の屈辱を払拭出来るのかと、
期待込みで安易に考えてしまいます。
(安易にと言うよりは、勝手な期待の部分が
大きいのですが)
 
投手陣・・・
どういう形成で来ますかね。
秋は山岡君が投げて、寿希也君が投げて、
多田君が投げて、林君が投げて、
境君が投げて、浅海君も投げたと記憶してますが、
勿論、ここで挙げた以外にも、まだ見ぬ選手もいると思いますし、
最後に甲子園へ出場した、04年の薫君の代以降は
基本的に複数の投手で・・・
だったっと思うので(永棟君と徹君の両輪のいた06年でも、
秋葉君や加藤君も投げてましたよね・・・)
春も背番号があるにしろ、適材適所?で行くのでしょうか。
 
完全なる、ど素人目線ですが、
山岡君なんて凄く馬力を感じるんですけどね。
(我ながら呆れるほどの素人感覚ですが)
見た目以上に球速を感じますし、秋ブの初戦など、
中盤崩れたようですが(仲間の詳細レポより)
序盤など、多少の荒れ球なんかがありながら、
要所を抑えてたようですし、
左で、あのズシリとした体型で、勝手に08年の糸満君の代の、
小倉君とかぶっておりますが・・・
 
捉え方次第ですが、優世君の代の始まりの、
一昨年秋の初戦、次戦で先発した遠山君と、
村松君が、上級生となった秋に投げてないわけですから、
物凄く勝手ないい解釈をすれば、頭数は揃ってるのかもと・・・
(頭数と言う表現も失礼かも知れませんが)
 
昨夏の伝説の(少なくとも私の中では伝説の試合の一つに
なりました)経済戦など、
堺君が投げ、荒井君が投げ、手島君が投げ、
最後は石原君まで登板しましたが、あれなんか本当に
適材適所ではないかも知れませんが、
それぞれ最低限の役割を果たし、よく投げたなぁ~と。
 
やっぱ、小川君の代の投手陣も、一人の絶対的エースではなく、
一人一人が・・・で行くのですかね。
でも、それが紅陵らしいと言えば紅陵らしいですが。
 
 
※すいません。最近現役の事をあまり書いてなかったのに、
思い出したのように、無意味に寸評じみた事を書いてしまい。
 
 
 
リリさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
 
リリさんも、週べを定期購読されてましたか。
何だか嬉しいです。
報知や各高校野球誌は、紅陵が絡まないと、
立ち読み程度で済ますのですが、週べだけはなんです。
 
昭和末期~平成初期・・・
甲子園出場だけで言えば、県内では身贔屓抜きで、
紅陵の時代だったと私も思います。
 
簡単に行かないのは百も承知ですが、
それでも、もう一度、あの頃よ・・・ではありませんが、
そうなるように応援し続けます
 
でも実際イメージってありますよね。
あまり野球に興味ない人に話すと、
10年以上遠ざかってる事に驚かれます。
これもリリさんの言う、昭和末期~・・・のイメージ残りだと思いますし、
これまた地味に良く観ちゃうのですが、
04年センバツの一関一戦。2回の氏家君の打席中だと
記憶してますが、
NHKのアナウンサーと解説の竹中円さんが
「もう甲子園ではすっかりおなじみの学校」
と言ってくださってましたが(10年ぶりの夏の直後に
出たせいもありますが)これまたまたイメージなのかと。
 
私的には、このようなイメージが残るのも
正直嬉しいんですけどね。